お受取方法(STEP5〜7)
-
[入金確認後3日以内]
最終確認メール -
航空券の受け取り
-
[搭乗当日]
各航空会社カウンター
にてチェックイン
STEP5
最終のご案内を確認
ご入金(決済)確認から3日以内に
メールにて最終のご案内を送信させていただきます。
ご搭乗日が3日以内の場合
ご決済確認後、即日最終案内メールを送信させていただきます。
- ご搭乗当日または翌日早朝ご搭乗の場合、ご決済確認後、ご搭乗の1時間前までに送信させていただきます。(当日便をPCアドレスにてお申込の場合で、携帯アドレスへのご連絡がご希望の場合はご連絡先をお知らせください。)
- 18:00以降のご決済確認の場合、翌日09:30以降のメール送信となる場合がございますが、翌日早朝便の場合はご搭乗1時間前までの送信となります。 予めご了承下さい。
ご搭乗日が3日後〜2ヶ月後までの場合
ご決済日から3日以内に最終案内メールを送信させていただきます。
ご搭乗が2ヶ月以上先の場合
ご搭乗2ヶ月前同一日から3日以内に最終案内メールを送信させていただきます。
手配状況によっては、上記より早めのご案内となる場合もございます。
- LCC(GK・MM・IJ・DJ)のみの場合は、ご決済日より3日以内に最終案内メールを送信させていただきます。
上記期限までに「最終案内メール」が届かない場合は、弊社までご連絡下さい。
尚、「最終案内メール」の送信は、深夜・早朝の送信になる場合もございます。あらかじめご了承下さいませ。
STEP6
航空券の受け取り
航空券の受け取り方法は航空会社により異なります。
チケットレスサービス
- 対応航空会社
-
-
- 受け取り方法
- ご入金(決済)確認後、「最終案内メール」にて確認(受取)番号を送信いたします。
ご出発日当日、自動チェックイン機へ確認番号をご入力いただくか、空港カウンターにて搭乗手続きを行ない航空券の受け取りをお願い致します。
航空引換証の受け取り
- 対応航空会社
-
-
- メールでの受け取り方法
-
ご入金(決済)確認後、「最終案内メール」にて航空引換証(PDFファイル)を添付して送信いたします。
この航空引換証(PDF)を印刷していただくか、PDFが表示できるスマートフォン・タブレットをご利用のお客様はPDFデータのまま当日空港へご持参いただき、自動チェックイン機もしくは空港カウンターにてお手続き下さい。 - FAXでの受け取り方法
- FAXでのお受取をご希望の場合はSKY航空引換証発行(Fax受取)画面にて必要情報を入力いただき、FAXにて航空引換証をお受取下さい。
- コンビニ受取
-
コンビニに設置されたマルチコピー機でのお受取をご希望の場合はSKY航空引換証発行(コンビニ受取)画面から必要情報を入力いただき、8桁または10桁の文章番号発行後、各コンビニで航空引換証を印刷してください。
コンビニ毎の操作方法は以下を参照ください。- 印刷料20円〜50円はお客様負担となります。
- セブンイレブン以外のコンビニ(クロネコFAXサービス)
-
- タッチパネルの「FAX」⇒「クロネコサービス」⇒「受取る」と進んでください。
- 料金投入後、タッチパネルに文書番号10桁を入力してください。
- FAXの受信/印刷が始まります。
- 各コンビニコピー機によって若干画面遷移が異なります。
-
- セブンイレブン(ネットプリント)
-
- タッチパネルメニュー画面上で「ネットプリント」を押してください。
- タッチパネルに8桁の予約番号を入力してください。
- 受信完了後、内容をご確認いただき「確認」を押してください。
- 料金投入後印刷が始まります。
- 操作方法詳細はこちら
-
- 別のPCアドレスでの受取
- ご予約時の登録アドレスが携帯アドレスなどで別のPCアドレスへ送信希望の場合は、SKY航空引換証発行(別PCアドレス受取) ページより申請してください。
- 郵送で受取
- 日程に余裕があれば、郵送も行っております。
ご希望の方はお申し出ください。入金確認後3日以内に発送いたします。普通郵便での発送となりますので到着まで3~4日かかります。
(ご搭乗までに1週間以上余裕がある場合のみ承ります。お申込みがご出発までに1週間に満たない場合は上記コンビニでのお受取りでお願いいたします。)
- SKY航空引換証を紛失もしくはお忘れになった場合は、最終案内メールでお送りします「照会番号」もしくは「予約番号」と、弊社へご予約時にご登録いただいた「電話番号」を自動チェックイン機にご入力の上お手続きください。
- スマートフォンなどで、QRコードの表示が可能な場合は、そちらを自動チェックイン機にかざしていただく形でもお手続き可能です(一部機種ではできない場合があります)。
- 予約時の電話番号が分からないなど自動チェックイン機での操作がうまくいかない場合は、公的身分証明書をお持ちの上、SKYカウンターにて紛失(お忘れ)の旨をお伝えいただき、お手続きください。(公的身分証明書をお持ちでない場合は、ご搭乗できません。あらかじめご了承ください。)
STEP7
チェックイン後、ご搭乗
搭乗当日は、各航空会社カウンターにてチェックイン後、ご搭乗ください。
航空会社によってチェックイン締切り時間が
異なりますので下記を必ずご確認ください。
チェックイン後、搭乗口へ規定の時間までにお越しいただいてないと
ご搭乗できなくなる場合がございますのでご注意ください。
- 週末や連休、繁忙期などかなり混み合いますので時間に余裕を持って空港へ向われてください。
スカイマークの場合 |
出発時刻の20分前までに、「航空引換証」を自動チェックイン機もしくは空港カウンターにてご提示いただきお手続きください。その後搭乗口へは出発時刻15分前までにお越しください。 |
---|---|
ピーチの場合 |
出発時刻の30分前(関西空港は25分前)までに空港自動チェックイン機に「予約番号」をご入力いただきお手続きください。その後搭乗口へは出発時刻20分前までにお越しください。 |
ジェットスターの場合 |
出発時刻の30分前までに空港自動チェックイン機に「予約番号」をご入力いただきお手続きください。その後搭乗口へは出発時刻25分前までにお越しください。 ※搭乗手続きの際、写真付身分証(運転免許証・パスポート・学生証・住民基本台帳カード)の提示を求められる場合がございますのであらかじめご準備ください。 |
春秋航空日本の場合 |
出発時刻の35分前までに空港自動チェックイン機に「予約番号」をご入力いただきお手続きください。その後搭乗口へは出発時刻25分前までにお越しください。 ※搭乗手続きの際、公的身分証(パスポート・運転免許証・健康保険証など)の提示を求められる場合がございますのであらかじめご準備ください。 |
エアアジアの場合 |
出発時刻の60分前までに空港自動チェックイン機に「予約番号」をご入力いただくか、出発時刻の45分前までに空港カウンターにてお手続きください。その後お荷物のお預けは出発時刻の30分前までにお済ましいただき、搭乗口へは出発時刻20分前までにお越しください。 ※搭乗手続きの際、身分証の提示を求められる場合がございますのでIDカードもしくはパスポートもしくは運転免許証をお持ちください。乳幼児がいらっしゃる場合、出生証明書などお名前と年齢が分かる書類が必要です。証明書は、コピーではなく原本をお持ちください。必要な書類を所持していないお客様には、他のお客様への保安上の理由でご搭乗をお断りする場合があります。 |
その他の航空会社 |
【ANA・JAL/JTA/RAC・SNA・SFJ・ADO・IBEXご利用のお客様】 空港自動チェックイン機に「確認番号」を入力いただくか空港カウンターにてお手続きください。 2019/10/27(日)ご搭乗分より、国内線すべての空港の保安検査場の通過締切時間が従来の「ご出発時刻 15 分前」から「ご出発時刻 20 分前」に変更となりました。 自動チェックイン機およびカウンターでのお手続きを出発時刻20分前ぎりぎりにお手続きされると、保安検査場の通過締切時刻に間に合わない可能性がございますのでご注意ください。保安検査場の通過締切時刻(出発時刻の20分前)に間に合うように、お時間に余裕を持ってご利用ください。 ※保安検査場を出発時刻20分前までに通過できるようにご搭乗手続きとお手荷物のお預けはお済ませください。 ※保安検査場は20分前までに通過してください。 ※搭乗口へは出発時刻の10分前までにお越しください。 【FDA・AMXご利用のお客様】 空港自動チェックイン機に「予約番号」を入力いただくか空港カウンターにてお手続きください。 ※ご搭乗手続きとお手荷物のお預けは、出発時刻の20分前までにお済ませください。 ※保安検査場は、出発時刻の15分前までに通過してください。 ※搭乗口へは、出発時刻の10分前までにお越しください。 |
こんな時には。。。
確認(受取)番号を忘れてしまった!
航空引換証を紛失してしまった(忘れてきてしまった)!
ご出発当日の場合
ご搭乗者様ご本人名義の下記公的書類をお持ちの上、係員へ照会(予約)番号をお伝えください。
[公的書類として使用できるもの]
運転免許証・健康保険証・学生証・パスポート・住民票・戸籍謄本または抄本・年金手帳
療育手帳・外国人登録証明書・区民証・市民証・町民証・村民証・住民基本台帳カード
身体障害者手帳・戦傷病者手帳など
※上記公的書類をお持ちでない場合、ご搭乗できません。ご注意ください!!